ホテルや旅館などの集客に悩んでいませんか?インバウンド向けの企画相談もOK

楽しんでもらうことを
本当のホスピタリティを考えながら、押し付けではないイベントを
インバウンドのイベントでお悩みではないですか?
2016年からトライ&エラーを繰り返し、2017年より甲冑出張撮影サービスをスタートしました。
海外から来るお客様は増加傾向です。
しかしながら、ターゲットへのセグメント化、それに向けた個別のアプローチ、英語や多言語での整備など、こちらの迎え入れる準備ができていないことで、まだまだとても課題が多いと思います。
インバウンドの取り込み状況
世界各国、地域への外国人訪問者数ランキング
● 日本は、アジアで6位、世界で16位。
● アジア圏からの訪日は円高やく中国の景気に左右されそうだが近く来やすいこともあり、増えている。
● 欧米などは伸び率が少ない
出展 日本政府観光協会(JNTO)より
左側 http://www.jnto.go.jp/jpn/statistics/visitor_statistics.html
右側 http://www.jnto.go.jp/jpn/statistics/data_info_listing/pdf/161221monthly.pdf

インバウンドの観光客が本当に求めているものは?
魅せたいものが、セグメント別のアプローチにあっているか?
大きくは国別。国の中でも年齢層・収入・一人で来るか、グループか、家族等々で大きく違うと思います。そうなると国ごとに細かくセグメント(カテゴリ)が存在しており、目的も好みも大きく違ってくると思います。
そこに大きな固まりでアピールしても、セグメント別には伝わらないと思います。
まずは、今来ているインバウンド系のお客様がどこの層に当たるか、またはどこの層に来てほしいか考えることが重要だと思います。

私たちは、現状自分たちのできる範囲で「喜んでもらう、楽しんでもらう」ことを中心に撮影イベントを企画し実行しています。
企画~制作からしておりますので、是非、一緒に何か作ってみたいな、面白そうだな~と思った方はご連絡ください。
お待ちしております!